精神看護学
著者
書誌事項
精神看護学
中央法規出版, 2020.7
新版
- タイトル別名
-
Psychiatric nursing
- タイトル読み
-
セイシン カンゴガク
電子リソースにアクセスする 全4件
大学図書館所蔵 件 / 全151件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 日本精神科看護協会
文献あり
内容説明・目次
内容説明
地域から病棟まで、看護の実際がみえる!!新カリキュラムに対応した最新テキスト!!イメージしにくい精神疾患患者とその看護について、多数の事例を収載して看護過程を展開しました。疾患の知識と看護の実際が一体的に学べ、臨床判断能力を高めることができます。地域包括ケア、多職種協働、多様な場で生活する人々への看護のあり方、患者や家族とのコミュニケーションなど、これからの精神看護に求められる視点をわかりやすく示しました。
目次
- 第1部 精神看護を展開するための基礎知識(精神看護とは;精神の健康;精神障害と法制度;脳の仕組みと精神機能;精神疾患の症状・診断・診察・検査・治療 ほか)
- 第2部 事例でわかる精神看護の実際(統合失調症患者の看護;うつ病・双極性障害患者の看護;認知症患者の看護;児童・思春期の患者の看護;アディクションの問題をもつ患者の看護 ほか)
「BOOKデータベース」 より