ランボー詩集 : 対訳
Author(s)
Bibliographic Information
ランボー詩集 : 対訳
(岩波文庫, 赤(32)-552-2 . フランス詩人選||フランス シジンセン ; 1)
岩波書店, 2020.7
- Other Title
-
対訳ランボー詩集
Œuvres complètes
- Title Transcription
-
ランボー シシュウ : タイヤク
Available at / 236 libraries
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-I4//赤/552-2067202000396
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
底本: Œuvres complètes (Gallimard , 2009)
ランボー(1854-91)略年譜: p397-402
書誌: p403-409
Description and Table of Contents
Description
「季節よ、城よ、無疵な魂がどこにある?」—10代半ばで詩を書きはじめ、20歳で詩を捨てたランボー(1854‐91)。放浪と切り離せない彼の詩は、5年間にどんな変容を遂げたか。伝説と謎に包まれた少年詩人が天才と呼ばれるゆえんは何か。『地獄の一季節』全文を含む主要作品をフランス語と訳文で正確に対照し、注解では難解な作品の核心に迫る。
Table of Contents
- 1 前期韻文詩(1870‐1871年)(孤児たちのお年玉;感覚 ほか)
- 2 後期韻文詩(1872年)(五月の幟;最も高い塔の歌 ほか)
- 3 地獄の一季節(全文)(1873年)(*****;賎しい血 ほか)
- 4 『イリュミナシオン』(1873‐1875年?)(大洪水のあと;おはなし ほか)
by "BOOK database"