東日本大震災と「自立・支援」の生活記録
Author(s)
Bibliographic Information
東日本大震災と「自立・支援」の生活記録
六花出版, 2020.7
- Other Title
-
Records of 'independence and support' of/to the victims' refugee lives in the Great East Japan Earthquake
東日本大震災と自立支援の生活記録
- Title Transcription
-
ヒガシニホン ダイシンサイ ト「ジリツ・シエン」ノ セイカツ キロク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 178 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編著者: 山川充夫, 清水亮, 松本行真
参考文献あり
Contents of Works
- 復興庁の二つの顔
- 菅野拓 著
- 計画の推進状況からみた新たな東北圏広域地方計画の特徴
- 野々山和宏 著
- 「人はひとなか」による復興
- 山崎憲治 著
- 「被災地支援」から「地域活動」へ
- 望月美希 著
- 産業創出を核とした復興まちづくり
- 大塚彩美, 平野勇二郎, 中村省吾 ほか 著
- 原子力災害被災地における商工業復興
- 初澤敏生 著
- 原子力災害からの復興過程における共同性の諸相
- 松本行真 著
- 原発事故被災地の復興に向けたボランタリー・ネットワークの取り組みと課題
- 加井佑佳, 松本行真 著
- 福島県内自治体の「作業員」への対応と川内村における除染事業主体の取り組み
- 高木亨 著
- 復興することの物語とその主体
- 山田修司 著
- 「地域専門家」の一つのかたち
- 吉原直樹 著
- 住民組織主導による自立的な避難体制構築に向けた支援
- 班目佳小里, 松本行真 著
- 避難指示解除後の地域福祉の課題
- 齋藤綾美 著
- 復興公営住宅居住者の食生活と食支援
- 佐藤真理子 著
- 県外避難者支援の現状と課題
- 田村啓子, 松井克浩 著
- 東北大学東日本大震災学生ボランティア支援室の経験と学生ボランティアの課題
- 米村滋人 著
- 被災地・者の〈自立〉に向けた学生ボランティアの葛藤と模索
- 菊池遼, 藤室玲治, 江口怜 ほか 著
- 復興グッズに見る自立と支援
- 清水亮 著
- 農業復興支援の可能性と課題
- 三浦倫平 著
- 生業復興と販路形成
- 齊藤康則 著
- 一人ひとり寄り添い多様性を紡ぐボランティア
- 村井雅清 著
- 原子力災害被災地における災害アーカイブズ構築のための資料収集とその目的
- 瀬戸真之 著
- 東日本大震災の記録を残す活動と震災遺物保存の意味
- 深谷直弘 著
- 福島県いわき市の住民八一九人を対象とした防災意識調査
- 中村洋介, 島崎麻衣 著
- 他人事から自分事へ
- 高橋弘司 著
- 震災体験記から読み解く東日本大震災と減災へのサジェッション
- 瀬谷貢一 著
- 食品放射能計測所「いのり」による支援活動
- 川上直哉 著
- 福島県復興祈念公園のコンセプト形成
- 山川充夫 著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 復興のいま(復興庁の二つの顔—計画行政と再帰的ガバナンス;計画の推進状況からみた新たな東北圏広域地方計画の特徴;「人はひとなか」による復興 ほか)
- 第2部 “自立・支援”の諸相(住民組織主導による自立的な避難体制構築に向けた支援—いわき市沼ノ内区を事例に;避難指示解除後の地域福祉の課題—楢葉町の福祉事業者に対するヒアリングを中心に;復興公営住宅居住者の食生活と食支援—会津若松市の復興公営住宅を事例として ほか)
- 第3部 復興記録の継承と検証(原子力災害被災地における災害アーカイブズ構築のための資料収集とその目的;東日本大震災の記録を残す活動と震災遺物保存の意味—福島県を事例として;福島県いわき市の住民八一九人を対象とした防災意識調査 ほか)
by "BOOK database"