日本人はなぜ自虐的になったのか : 占領とWGIP
Author(s)
Bibliographic Information
日本人はなぜ自虐的になったのか : 占領とWGIP
(新潮新書, 867)
新潮社, 2020.7
- Title Transcription
-
ニホンジン ワ ナゼ ジギャクテキ ニ ナッタ ノカ : センリョウ ト WGIP
Available at / 54 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
戦争は八月十五日で終わったわけではない。占領後もアメリカは日本に対する心理戦を継続していた。目的は日本人に罪悪感を植え付け、原爆投下等、アメリカによる戦争犯罪への反発をなくすこと。彼らはメディアを支配し、法や制度を思うままに変え、時に天皇までも利用して目的を達成していったのだ。数多くの第一次資料をもとに心理戦とWGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)の全貌を明かす。
Table of Contents
- 第1部 今ここにあるWGIPマインドセット(日本のマスメディアと教育は歴史的事実を教えない;なぜいまWGIPなのか;WGIPマインドセットの理論的、歴史的証明)
- 第2部 占領軍の政治戦・心理戦はどのように行われたのか(ボナー・フェラーズの天皇免責工作と認罪心理戦;ケネス・ダイクと神道指令;ドナルド・ニュージェントと国体思想の破壊;心理戦は終わらない)
- 第3部 WGIPの後遺症(原爆報道に見る自虐性;慰安婦問題に見るWGIPの効き目)
- WGIPマインドセットの副産物「平和ボケ」
by "BOOK database"