精神科訪問看護テキスト : 利用者と家族の地域生活を支えるために

書誌事項

精神科訪問看護テキスト : 利用者と家族の地域生活を支えるために

萱間真美編集代表

中央法規出版, 2020.8

タイトル読み

セイシンカ ホウモン カンゴ テキスト : リヨウシャ ト カゾク ノ チイキ セイカツ オ ササエル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 全国訪問看護事業協会

編集協力: 日本精神科看護協会, 日本訪問看護財団

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

精神科訪問看護基本療養費の算定要件となる研修内容に対応。新人の入門書に最適!ベテランの学び直しにもおすすめ!

目次

  • 第1章 精神科訪問看護の背景と基本的な考え方
  • 第2章 信頼関係の構築
  • 第3章 病状のアセスメントと医療継続支援(危機介入含む)
  • 第4章 精神科薬物療法の援助
  • 第5章 日常生活と身体症状の援助
  • 第6章 精神疾患をもつ人と家族
  • 第7章 多職種との連携
  • 第8章 事例検討の方法
  • 第9章 精神科医療と福祉に関する制度

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ