Bibliographic Information

道徳の自然誌

マイケル・トマセロ著 ; 中尾央訳

勁草書房, 2020.8

Other Title

Natural history of human morality

Title Transcription

ドウトク ノ シゼンシ

Available at  / 164 libraries

Note

原タイトル: Natural history of human morality

原著 (The MIT Press, 2016) の全訳

ヒトの道徳性はどのように進化したのか。比較心理学と哲学を融合させ、協同相手への配慮と敬意が集団全体に広がり、「客観的」道徳性が生み出されるまでを体系的に論じる。

参考文献: 巻末pxiii-xxxiii

Description and Table of Contents

Description

ヒトの道徳性はどのように進化したか。比較心理学と哲学を融合させ、道徳性の進化プロセスを体系的に論じる。

Table of Contents

  • 第1章 相互依存仮説
  • 第2章 協力の進化(協力の基盤;大型類人猿の協力;血縁・友情に基づく向社会性)
  • 第3章 二人称の道徳性(協同と援助;共同志向性;二人称の主体;共同コミットメント;「べき」の起源)
  • 第4章 「客観的」道徳性(文化と忠誠;集合志向性;文化的主体;道徳的自己統制;善悪の起源;コーダ:エデンの園の後)
  • 第5章 協力+(プラス)としてのヒト道徳性(道徳性の進化に関するさまざまな理論;共有志向性と道徳性;個体発生の役割)
  • 結論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC02150578
  • ISBN
    • 9784326154678
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 268, xxxviip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top