Bibliographic Information

共感覚 : 統合の多様性

浅野倫子, 横澤一彦著

(シリーズ統合的認知, 第6巻)

勁草書房, 2020.8

Other Title

Synesthesia

Title Transcription

キョウカンカク : トウゴウ ノ タヨウセイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 152 libraries

Note

認知過程の解明には、認知心理学的・認知科学的なアプローチによって人間の行動を統合的に理解することが必要である。第6巻では、共感覚の基本的特徴や神経機構の詳解と、色字共感覚者へのインタビューから、共感覚に迫る。

引用文献: p213-236

Description and Table of Contents

Description

心の科学的理解へとつながる、6本の「大動脈(AORTAS)」。共感覚の基本的特徴や神経機構の詳解と、色字共感覚者18名へのインタビューから、「共感覚とは何か」に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 共感覚とは何か
  • 第2章 色字共感覚
  • 第3章 日本人の色字共感覚
  • 第4章 色字共感覚以外の共感覚
  • 第5章 共感覚の神経機構
  • 第6章 感覚間協応と共感覚

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC02150589
  • ISBN
    • 9784326251131
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxi, 241p, 図版 [7] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top