SDGsで「変わる経済」と「新たな暮らし」 : 2030年を笑顔で迎えるために

Bibliographic Information

SDGsで「変わる経済」と「新たな暮らし」 : 2030年を笑顔で迎えるために

河口真理子著

生産性出版, 2020.9

Other Title

SDGsで変わる経済と新たな暮らし : 2030年を笑顔で迎えるために

Title Transcription

SDGs デ カワル ケイザイ ト アラタナ クラシ : 2030ネン オ エガオ デ ムカエル タメ ニ

Available at  / 105 libraries

Note

コロナ禍、異常気象…社会のスタンダートが見直されるいま、何ができるのか。SDGsのゴールと達成状況、ビジネスと金融の新価値観、持続可能な社会への脱皮などを論じ、改めて豊かさの意味を問う。

お役立ちサイト: 巻末

Description and Table of Contents

Description

コロナ禍、異常気象…社会のスタンダートが見直されているいま、改めて豊かさの意味を問う。

Table of Contents

  • PROLOGUE 先が見えないからこそ、求められる意思決定
  • 1 社会が変わる中で何ができるのか—SDGsを読んでみよう
  • 2 「SDGsのゴール」と「達成状況」を整理する—「誰一人取り残さない」が意味すること
  • 3 「経済ファースト」から「地球ファースト」へ—環境・社会が目指す方向性とは?
  • 4 「ビジネス」と「金融」の新価値観—サステナビリティ活動が企業の傍流から本業へ
  • 5 私たちの暮らしから変えよう—「ゴール12持続可能な生産と消費」を実現させるために
  • 6 コロナを経て「持続可能な社会」への脱皮—「人間の都合」と「地球の都合」どちらを選ぶのか
  • EPILOGUE 三尺三寸箸に思う

by "BOOK database"

Details

Page Top