Bibliographic Information

プロジェクション・サイエンス : 心と身体を世界につなぐ第三世代の認知科学

鈴木宏昭編著 ; 田中彰吾 [ほか] 著

近代科学社, 2020.9

Other Title

プロジェクションサイエンス : 心と身体を世界につなぐ第三世代の認知科学

Title Transcription

プロジェクション・サイエンス : ココロ ト カラダ オ セカイ ニ ツナグ ダイサン セダイ ノ ニンチ カガク

Available at  / 111 libraries

Note

その他の著者: 大住倫弘, 信迫悟志, 嶋田総太郎, 森岡周, 鳴海拓志, 小野哲雄, 中田龍三郎, 川合伸幸, 外山紀子, 久保(川合)南海子, 望月登志子, 鳥居修晃, 薬師神玲子

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • プロジェクション・サイエンスの目指すもの / 鈴木宏昭著
  • ポスト身体性認知としてのプロジェクション概念 / 田中彰吾著
  • プロジェクション・サイエンスから痛みのリハビリテーションへ / 大住倫弘, 信迫悟志, 嶋田総太郎ほか著
  • バーチャルリアリティによる身体の異投射が知覚・認知・行動に与える影響とその活用 / 鳴海拓志著
  • プロジェクション・サイエンスがHAI研究に理論的基盤を与える可能性 / 小野哲雄著
  • 社会的な存在-他者-を投射する / 中田龍三郎, 川合伸幸著
  • 魔術的な心からみえる虚投射・異投射の世界 / 外山紀子著
  • 共有される異投射・虚投射:腐女子の二次創作,科学理論,モノマネを通じて / 久保(川合)南海子著
  • 開眼手術後における視・運動と定位活動 / 望月登志子, 鳥居修晃, 薬師神玲子著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1章 プロジェクション・サイエンスの目指すもの
  • 2章 ポスト身体性認知としてのプロジェクション概念
  • 3章 プロジェクション・サイエンスから痛みのリハビリテーションへ
  • 4章 バーチャルリアリティによる身体の異投射が知覚・認知・行動に与える影響とその活用
  • 5章 プロジェクション・サイエンスがHAI研究に理論的基盤を与える可能性
  • 6章 社会的な存在‐他者‐を投射する
  • 7章 魔術的な心からみえる虚投射・異投射の世界
  • 8章 共有される異投射と虚投射:腐女子の二次創作、科学理論、モノマネを通じて
  • 特別寄稿 開眼手術後における視・運動と定位活動(望月登志子・鳥居修晃(「まえがき」薬師神玲子))

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC02692107
  • ISBN
    • 9784764906211
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 238p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top