書誌事項

不安と祈願

新谷尚紀編

(講座日本民俗学 / 小川直之 [ほか] 編集, 2)

朝倉書店, 2020.11

タイトル読み

フアン ト キガン

大学図書館所蔵 件 / 171

この図書・雑誌をさがす

注記

日本民俗学の比較研究法の重要性と有効性を再確認し、現在の研究水準を示す。2では、高度経済成長により大きく変貌した民俗信仰の変遷の実態を、具体的な事例の蒐集をもとに追跡する。

参考文献: 各節末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 総論(民俗信仰とは)
  • 第2章 生活のなかの神仏(家の神;山・海・里の生活にみる神々と祈願;諸職と神々;石の神仏)
  • 第3章 社寺と講(神社と氏子;寺院と檀家;講と巡礼)
  • 第4章 祈〓と神懸かり(巫女と信仰;ノロ・ユタと信仰;山岳信仰と修験)
  • 第5章 社会不安と信仰(兆・占・禁・呪;疫神・流行神)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ