「みえない関係性」をみせる
著者
書誌事項
「みえない関係性」をみせる
(グローバル関係学, 5)
岩波書店, 2020.11
- タイトル別名
-
みえない関係性をみせる
- タイトル読み
-
ミエナイ カンケイセイ オ ミセル
大学図書館所蔵 件 / 全218件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
関係性が生じるとき、国家主体などのアクターだけでなく、媒介としてのモノや現象といった「シンボル」を通じることで、はじめてみえてくる側面がある。第5巻では、装い・音楽・スポーツ・言葉といった文化現象に着目していくことで、グローバルな状況での多様なアクターによる「みえない関係性」を浮かび上がらせ、その交錯の状況や、双方向的な関係性構築のあり方を明らかにする。
目次
- 「みえない関係性」をみせる—装い・音楽・スポーツ、そして言葉
- 1 装い(「キモノ」表象の民族主義と帝国主義;ウズベク人はいかに装うべきか—ポストソ連時代のナショナルなドレス・コード)
- 2 音楽(戦時下日本の音楽産業と軍歌レコードの受容;「ユーゴウラヴィア」の担い手としてのロック音楽;中東のラップをめぐる力学とアイデンティティ形式—DAMの事例を中心に)
- 3 スポーツ(フランコ独裁とサッカーという磁場—現在に繋がるローカルでグローバルなサッカー;サッカーを通じて見るロシアの国家と社会—二〇一八年のワールドカップを契機として)
- 4 言葉(言葉が動くとき—「セクシュアル・ハラスメント」の誕生、輸入、翻訳)
「BOOKデータベース」 より