地球が燃えている : 気候崩壊から人類を救うグリーン・ニューディールの提言

書誌事項

地球が燃えている : 気候崩壊から人類を救うグリーン・ニューディールの提言

ナオミ・クライン著 ; 中野真紀子, 関房江訳

大月書店, 2020.11

タイトル別名

On fire : the burning case for a green new deal

地球が燃えている : 気候崩壊から人類を救うグリーンニューディールの提言

タイトル読み

チキュウ ガ モエテ イル : キコウ ホウカイ カラ ジンルイ オ スクウ グリーン・ニュー ディール ノ テイゲン

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

残された時間はあと10年—。『ショック・ドクトリン』を著した世界的ジャーナリストが描く、人類存亡の危機とその突破口。

目次

  • 「私たちは山火事だ」
  • 世界に開いた穴
  • 資本主義と気候の対決
  • 地球工学—観測気球を上げる
  • 「政治革命だけが頼みの綱」と科学が言うとき
  • 気候の時間軸vs.永遠の現在
  • 自分だけで世界を救おうとしなくてもいい
  • ラディカルな教皇庁?
  • 奴らは溺れさせておけ—温暖化する世界における他者化の暴力
  • 「リープ」がめざす飛躍—「無限の神話」を終わらせる
  • ホットな地球のホットテイク
  • 煙の季節
  • この歴史的瞬間に懸かっているもの
  • 気候対策の機運を殺いだのは「人間の本性」ではない
  • プエルトリコの災害に「自然」なものは何もない
  • 社会運動がグリーン・ニューディールの運命を左右する
  • グリーン・ニューディールにおけるアートの役割

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ