拡張するキュレーション : 価値を生み出す技術

Bibliographic Information

拡張するキュレーション : 価値を生み出す技術

暮沢剛巳著

(集英社新書, 1050F)

集英社, 2021.1

Title Transcription

カクチョウ スル キュレーション : カチ オ ウミダス ギジュツ

Available at  / 110 libraries

Note

参考文献: p266-269

Description and Table of Contents

Description

いかに新たな価値を生み出すのか。「価値」「文脈」「地域」「境界」「事故」「食」「国策」という七つのテーマごとに、現代美術に限らない「知的生産技術」としてのキュレーションの実践を読み解く。庶民の生活雑器を収集し独自の価値体系を築いた柳宗悦の「民藝」、博物館の資料展示の見せ方を刷新し賛否両論を巻き起こしたフランスの「ケ・ブランリ美術館」など。情報を組み換えることで新たな価値を生み出すキュレーションという営みは、誰もが情報生産者となりうる現代を生き抜くための創造的なヒントに満ちている。

Table of Contents

  • 序章 展覧会企画と情報検索
  • 第1章 「価値」のキュレーション
  • 第2章 「文脈」のキュレーション
  • 第3章 「地域」のキュレーション
  • 第4章 「境界」のキュレーション
  • 第5章 「事故」のキュレーション
  • 第6章 「食」のキュレーション
  • 第7章 「国策」のキュレーション
  • 終章 展覧会—情報処理としてのキュレーション

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top