アーカイブの思想 : 言葉を知に変える仕組み

書誌事項

アーカイブの思想 : 言葉を知に変える仕組み

根本彰 [著]

みすず書房, 2021.1

タイトル読み

アーカイブ ノ シソウ : コトバ オ チ ニ カエル シクミ

大学図書館所蔵 件 / 264

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各講末

索引: 巻末pi-xiii

内容説明・目次

内容説明

社会におけるアーカイブの意味と重要性を思想・文化・教育史から跡づけ、デジタルネットワーク社会の“開かれた知の源泉”としての課題と可能性を照らす。

目次

  • 第1講 方法的前提
  • 第2講 西洋思想の言語論的系譜
  • 第3講 書き言葉と書物のテクノロジー
  • 第4講 図書館と人文主義的伝統
  • 第5講 記憶と記録の操作術
  • 第6講 知の公共性と協同性
  • 第7講 カリキュラムと学び
  • 第8講 書誌コントロールとレファレンスの思想
  • 第9講 日本のアーカイブ思想
  • 第10講 ネット社会のアーカイブ戦略
  • エピローグ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ