平成・令和学生たちの社会運動 : SEALDs、民青、過激派、独自グループ

書誌事項

平成・令和学生たちの社会運動 : SEALDs、民青、過激派、独自グループ

小林哲夫著

(光文社新書, 1113)

光文社, 2021.1

タイトル別名

平成・令和学生たちの社会運動 : SEALDs、民青、過激派、独自グループ

平成令和学生たちの社会運動 : SEALDs民青過激派独自グループ

学生たちの社会運動 : 平成・令和

タイトル読み

ヘイセイ レイワ ガクセイ タチ ノ シャカイ ウンドウ : SEALDs ミンセイ カゲキハ ドクジ グループ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p433-434

内容説明・目次

目次

  • 1章 2010年代から2020年代へ 学生が訴える—コロナ禍の生活、学費、性暴力、環境破壊、人種差別
  • 2章 SEALDsの衝撃—15年安保、国会前の占拠
  • 3章 民青100年!どこへ向かうのか
  • 4章 15年安保、全国各地で学生は訴えていた—SNSで情報共有、全国をつなげる
  • 5章 元気な学生が多い大学—むかし東大、早稲田大、いまICU、上智大
  • 6章 独自に活動を続ける学生たち—SEALDsだけではない。俺たちもいる
  • 7章 平成・令和の「過激派」学生—「極左暴力集団」と嫌われながら生き残る
  • 8章 高い自民支持率。政権に逆らう学生が少ない理由—学生の政党支持率、政治意識を読み解く
  • 9章 学生は政治を変えられるか—社会運動の将来を考える

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05040394
  • ISBN
    • 9784334045210
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    434p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ