アーカイヴズ : 記録の保存・管理の歴史と実践

書誌事項

アーカイヴズ : 記録の保存・管理の歴史と実践

ブリュノ・ガラン著 ; 大沼太兵衛訳

(文庫クセジュ, 1042)

白水社, 2021.2

タイトル別名

Les archives

アーカイヴズ : 記録の保存管理の歴史と実践

タイトル読み

アーカイヴズ : キロク ノ ホゾン カンリ ノ レキシ ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 180

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末pi-iv

内容説明・目次

内容説明

アーカイヴズは、管理の必要や、権利や義務の明確化のため、また研究上の歴史的参考資料とするために、何らかの活動の一環として作成・保管された記録群を指す。本書は、その起源、歴史、使命、機関、収蔵資料、教育制度、業務内容、現代の課題などを概説。アーカイヴズを理解するための格好の入門書。

目次

  • 第1章 アーカイヴズの歴史(古代および中世初期;中世;国家のアーカイヴズ(十六‐十八世紀) ほか)
  • 第2章 アーカイヴズには何があるのか(基本原則—同出所資料群の尊重;中央政府のアーカイヴズ;アンシアン・レジームの州および近代の県における行政 ほか)
  • 第3章 アーキヴィストの使命(職務・教育・専門職ネットワーク;アーカイヴズ遺産の形成—収集と評価;保存—予防と修復 ほか)
  • 結語

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05542100
  • ISBN
    • 9784560510421
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    148, ivp
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ