書誌事項

江戸漢詩選

揖斐高編訳

(岩波文庫, 黄(30)-285-2)

岩波書店, 2021.3

タイトル別名

江戸漢詩選

タイトル読み

エド カンシ セン

大学図書館所蔵 件 / 225

この図書・雑誌をさがす

注記

収録詩人名索引: p487-492

内容説明・目次

内容説明

社会の変化と共に大衆化が進み、都市から地方へとますます多様に広がる江戸漢詩の世界。無名の町人や女性の作者が登場し、『五山堂詩話』のような批評誌も生まれてくる。下巻では後期以降の柏木如亭や大窪詩仏、頼山陽、そして西郷隆盛ら幕末の志士の詩も収録する。

目次

  • 後期(享和‐文政期頃)(市河寛斎;古賀精里;亀田鵬斎;田上菊舎;頼春風 ほか)
  • 幕末期(天保‐慶応期頃)(梁川星巌;梁川紅蘭;横山致堂;横山蘭蝶 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06169658
  • ISBN
    • 9784003028520
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    492p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ