社会的事実としての貨幣 : その統一理論と多様な現実ネオ・レギュラシオン・アプローチ
著者
書誌事項
社会的事実としての貨幣 : その統一理論と多様な現実ネオ・レギュラシオン・アプローチ
晃洋書房, 2021.4
- タイトル別名
-
社会的事実としての貨幣 : その統一理論と多様な現実ネオレギュラシオンアプローチ
- タイトル読み
-
シャカイテキ ジジツ トシテノ カヘイ : ソノ トウイツ リロン ト タヨウナ ゲンジツ ネオ・レギュラシオン・アプローチ
大学図書館所蔵 全69件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 坂口明義
参考文献: 巻末p7-24
内容説明・目次
内容説明
象徴的・経済的・政治的現象として貨幣を捉えよ!レギュラシオン理論を牽引する新たな貨幣論を初邦訳!J.R.コモンズの『制度経済学』を再解釈して、法と倫理の交差点としての貨幣に迫る新たな貨幣論の提言。
目次
- 公的マネーと政治的秩序の経済体制—ブリューノ・テレとの対話
- 第1部 統合された貨幣の社会科学に向けて(貨幣の三つの状態—貨幣的事実への学際的アプローチ;貨幣と生の債務;貨幣の政治哲学—ホッブズ・ロック・フィヒテの比較)
- 第2部 連邦主義と通貨の多元性(通貨連邦主義の概念とアルゼンチンの通貨史による経験的補強;アルゼンチンのトゥクマン州における補完通貨の誕生・生存・死(一九八五‐二〇〇三年);下からユーロ圏危機を脱する—通貨連邦主義による対応)
- 第3部 国際通貨と金融グローバル化(グローバル化と金銭—いかなる点で倫理的問題を提起しているか(コモンズ派レギュラシオニストの観点);金融グローバル化からの脱却—資本主義と民主主義の危機を脱するために)
「BOOKデータベース」 より