法学入門
著者
書誌事項
法学入門
有斐閣, 2021.4
- タイトル別名
-
Introduction to law and jurisprudence
- タイトル読み
-
ホウガク ニュウモン
電子リソースにアクセスする 全2件
大学図書館所蔵 件 / 全197件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 興津征雄, 齋藤哲志, 笹倉宏紀, 松元暢子
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
いま、法を学ぶすべての人へ。多様化した現代社会の法を探る、新しい法学入門。
目次
- 第1章 法とは何か(法とは何か;システムとしての法;法の解釈と適用)
- 第2章 法の基本—憲法・民法・刑法・手続法(法と手続;民法;犯罪と法;憲法)
- 第3章 法と社会—領域からみる(ライフスタイルをつらぬく法;人々の暮らしと法;組織に関する法;市場にかかわる法;公益実現のための法;情報にまつわる法;グローバル社会の法)
- 第4章 法とは何か、再び—違った角度から(はじめに;近代法の淵源;近代法の確立;近代法の修正;近代法の射程)
「BOOKデータベース」 より