書誌事項

親の期待に応えなくていい

鴻上尚史著

(小学館YouthBooks)

小学館, 2021.4

タイトル読み

オヤ ノ キタイ ニ コタエナクテ イイ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

親がいちばん的確なアドバイスができる人とは限らない。親子は「他者度0」から「他者度100」を目指して成長する。子育ての目的は「子を健康的に自立させること」。自分で考える習慣を持とう。愛と理解は違う。だから面白い。だから話し合う…「親を大切にすること」と「言うとおりになること」はまったく別。健康的に自立して自分の幸せを見つけるのが子供の人生。

目次

  • 第1章 親という「同調圧力」(「落とし所」を見つける関係;親を大切にすること≠期待に応えること ほか)
  • 第2章 「他者」への成長(子育ての目的とは;「他者」という存在 ほか)
  • 第3章 自分で考える習慣(目標を考えたことがない?;一人きりのマインドフルネス ほか)
  • 第4章 自分の人生を否定する親(エンパシーの力;親は自分の人生を変えるべき ほか)
  • 第5章 「世間」と「社会」(「社会」との接し方が分からない日本人;5つの「世間」ルール ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06933974
  • ISBN
    • 9784092272842
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ