桃太郎の発生 : 世界との比較からみる日本の昔話、説話

書誌事項

桃太郎の発生 : 世界との比較からみる日本の昔話、説話

花部英雄著

三弥井書店, 2021.3

タイトル別名

桃太郎の発生 : 世界との比較からみる日本の昔話説話

タイトル読み

モモタロウ ノ ハッセイ : セカイ トノ ヒカク カラ ミル ニホン ノ ムカシバナシ セツワ

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 「桃太郎」の発生
  • 「鬼ケ島」の形成
  • 「桃太郎」の素性
  • 「桃太郎」、世界へ行く
  • 「桃太郎」から見る昔話研究史
  • 「蛇婿入」の国際比較
  • 異類婚姻譚における殻・皮・衣とはなにか
  • 「一寸法師」と「田螺息子」
  • 「嫁の輿に牛」の風土性
  • 昔話「藁しべ長者」の主題と形式
  • アジアの「猿地蔵」
  • イソップ寓話と「鳥獣合戦」
  • 「走れメロス」の説話世界
  • 「西行発心のおこり」の内と外

内容説明・目次

内容説明

日本発の桃太郎、国境の鬼ヶ島へとつきすすむ時代性。走れメロス、西行も、世界とつながる時代性。ヘビやカエルの異類婚姻譚などを本書は読み解く。話型、モチーフを軸にバラエティー豊かに発生、成長する変化の姿を日本、アジア、ヨーロッパ間で差異を共有する国際比較。

目次

  • 1 桃太郎の内と外(「桃太郎」の発生;「鬼ヶ島」の形成;「桃太郎」の素性 ほか)
  • 2 異類婚姻譚の国際比較(「蛇婿入」の国際比較;異類婚姻譚における殻・皮・衣とはなにか;「一寸法師」と「田螺息子」 ほか)
  • 3 昔話、説話モチーフの国際比較(昔話「藁しべ長者」の主題と形式;アジアの「猿地蔵」;イソップ寓話と「鳥獣合戦」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07087286
  • ISBN
    • 9784838233823
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 309, 4p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ