増補女性解放という思想
Author(s)
Bibliographic Information
増補女性解放という思想
(ちくま学芸文庫, [エ15-1])
筑摩書房, 2021.5
[増補版]
- Other Title
-
女性解放という思想 : 増補
- Title Transcription
-
ゾウホ ジョセイ カイホウ ト ユウ シソウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
女性解放という思想
2021.5.
-
女性解放という思想
Available at 31 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
勁草書房1985年12月刊を文庫化し、新たに一章を加えたもの
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
「女性解放」を論じることはなぜ難しいのか。あるべき解放論を示すのではなく、かつて女性解放の運動と理論が直面した対立や批判、矛盾やその破綻を描くことで、今なお残る困難の数々を深く鋭く明かす論考集。1部には、イデオロギーに根ざす80年代女性解放論への批判と、「性差があるから差別ではない」とする言説の本質的な不当性を喝破した論考を収録。2部では、ウーマンリブ運動の思想史的位置付けと再評価を行い、3部では、フェミニズム運動への「からかい」が、非難や攻撃にもまさる抑圧的効果をもったことを明かした「からかいの政治学」など、メディアにおける女性表象の問題を追求した。今日までの状況を俯瞰する1章を加えた増補版。
Table of Contents
- 増補 その後の女性たち—一九八五‐二〇二〇年(バブル・バブル崩壊・格差拡大の時代へ;一九八五年から二〇二〇年まで、社会はどう変わったか?;「より選択が困難」な時代へ;「女性解放論の現在」;「『差別の論理』とその批判—『差異』は『差別』の根拠ではない」;「リブ運動の軌跡」「ウーマンリブとは何だったのか」;「からかいの政治学」;「『おしん』」「孤独な『舞台』—現代女性とインテリア」)
- 1(女性解放論の現在;「差別の論理」とその批判—「差異」は「差別」の根拠ではない)
- 2(リブ運動の軌跡;ウーマンリブとは何だったのか)
- 3(からかいの政治学;「おしん」;孤独な「舞台」—現代女性とインテリア)
by "BOOK database"