日本の道化師 : ピエロとクラウンの文化史

書誌事項

日本の道化師 : ピエロとクラウンの文化史

大島幹雄著

(平凡社新書, 974)

平凡社, 2021.5

タイトル別名

日本の道化師 : ピエロとクラウンの文化史

タイトル読み

ニホン ノ ドウケシ : ピエロ ト クラウン ノ ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 79

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

近代サーカスの誕生時から、本場のサーカスや舞台で道化を演じるのは“クラウン”と呼ばれてきた。だが、日本で道化師といえば“ピエロ”が一般的だ。日本ではなぜ“クラウン”ではなく、“ピエロ”が定着したのか。クラウンは日本でいかに受けとめられてきたか。サーカス研究の第一人者が、日本における「道化師」の歴史をたどる。

目次

  • 第1章 クラウンの歴史
  • 第2章 なぜ日本では「ピエロ」が定着したのか
  • 第3章 日本のクラウンの原像
  • 第4章 近代サーカスのクラウン
  • 第5章 美術に描かれたクラウン
  • 第6章 クラウンの先駆者たち
  • 第7章 道化の時代
  • 第8章 クラウンがやって来た!
  • 第9章 ソ連から来たクラウンの衝撃
  • 第10章 劇場クラウンへの道
  • 第11章 多様化するクラウン

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07388828
  • ISBN
    • 9784582859744
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ