場づくりから始める地域づくり : 創発を生むプラットフォームのつくり方

書誌事項

場づくりから始める地域づくり : 創発を生むプラットフォームのつくり方

飯盛義徳編著 ; 西村浩 [ほか] 著

学芸出版社, 2021.7

タイトル読み

バズクリ カラ ハジメル チイキズクリ : ソウハツ オ ウム プラットフォーム ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 173

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 坂倉杏介, 伴英美子, 上田洋平

文献あり

内容説明・目次

内容説明

地域課題解決の初めの一歩。場づくりの手引き。岩見沢複合駅舎、わいわい!!コンテナ、芝の家、ゆがわらっことつくる多世代の居場所、ふるさと絵屏風…その空間、コンテンツ、マネジメントのデザイン。

目次

  • 序章 地域づくりにおける場とは何か
  • 1章 まちづくりの持続可能性を支える仕掛け
  • 2章 都市部のつながりを形成する場づくり
  • 3章 多世代の居場所づくりの実践と課題
  • 4章 ふるさと絵屏風で生みだす心の居場所
  • 終章 創発を生むプラットフォームと場づくり

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ