民主主義の育てかた : 現代の理論としての戦後教育学
Author(s)
Bibliographic Information
民主主義の育てかた : 現代の理論としての戦後教育学
かもがわ出版, 2021.7
- Title Transcription
-
ミンシュ シュギ ノ ソダテカタ : ゲンダイ ノ リロン トシテノ センゴ キョウイクガク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 118 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 大日方真史, 三谷高史, 古里貴士, 南出吉祥, 丸山啓史, 中村(新井)清二, 河合隆平
参照文献: 各章末
Contents of Works
- 「国民の教育権」論 / 杉浦由香里著
- 「私事の組織化」論 / 大日方真史著
- 「地域と教育」論 / 三谷高史著
- 公害教育論 / 古里貴士著
- 青年期教育論 / 南出吉祥著
- 発達論 / 丸山啓史著
- 教育的価値論 / 神代健彦著
- 民主教育論 / 中村(新井)清二著
- 障害児教育論 / 河合隆平著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 「公」教育の理論—分断社会を超える(「国民の教育権」論—教育の公共性を編み直す;「私事の組織化」論—教師の仕事にとって保護者とは?;「地域と教育」論—コミュニティ・スクールは誰のために;公害教育論—生存権・環境権からのアプローチ;青年期教育論—「大人になること」をめぐる問い)
- 第2部 価値論の復権—原理の問いを取り戻す(発達論—子どもを主体とした全面発達の追求;教育的価値論—よい教育ってどんな教育?;民主教育論—身に付けるべき学力として;障害児教育論—「子どもに合わせる」教育のなりたち)
by "BOOK database"