わくわく科学実験図鑑 : なぜ?どうして?がよくわかる : おうちでSTEAM教育
Author(s)
Bibliographic Information
わくわく科学実験図鑑 : なぜ?どうして?がよくわかる : おうちでSTEAM教育
ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2021.7
- Other Title
-
100 + fun steam projects and why they work!
「なぜ?」「どうして?」がよくわかるわくわく科学実験図鑑
Awesome science experiments for kids
なぜどうしてがよくわかる
- Title Transcription
-
ワクワク カガク ジッケン ズカン : ナゼ?ドウシテ?ガ ヨク ワカル : オウチ デ STEAM キョウイク
Related Bibliography 1 items
Available at / 50 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原タイトル:Awesome science experiments for kids
Description and Table of Contents
Description
STEAM教育とは?STEAMとは、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術(Art)、数学(Math)の5つの領域の頭文字を組み合わせた造語です。これらの5つの領域への横断的な理解と、創造性教育により、実社会に活きる「問題解決力(自ら課題を見つけ、解決する力)」「多角的な視野(ものごとをさまざまな面からとらえ、解決する力)」「創造力(新しい価値を発見・創造する力)」を育てる、21世紀の教育メソッドです。小学校全学年向け。
Table of Contents
- 1章 この本の使い方
- 2章 科学
- 3章 技術
- 4章 工学
- 5章 芸術
- 6章 数学
- 7章 まとめ
by "BOOK database"