対外交流史
Author(s)
Bibliographic Information
対外交流史
(新体系日本史, 5)
山川出版社, 2021.8
- Title Transcription
-
タイガイ コウリュウシ
Available at / 228 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.08/Sh69/5110087491
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
210.08-Sh57-510021015652
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
210.08:Y27:55011304861
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p16-25
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1章 東アジア世界と倭人の登場
- 2章 遣隋使・遣唐使と文化交流
- 3章 信使から商旅へ
- 4章 王朝国家と東アジア貿易ネットワーク
- 5章 モンゴルの膨張とアジアの変貌
- 6章 冊封体制への参入と勘合貿易システム
- 7章 倭寇的状況と世界史的日本の成立
- 8章 東アジアの新国際秩序と日本型小帝国の構築
- 9章 成熟する小帝国日本と変容する東アジア
- 10章 アジアの近代化と明治維新
- 終章 展望—日清戦争からアジア太平洋戦争へ
by "BOOK database"