心の健康教育ハンドブック : こころもからだも健康な生活を送るために
Author(s)
Bibliographic Information
心の健康教育ハンドブック : こころもからだも健康な生活を送るために
金剛出版, 2021.9
- Title Transcription
-
ココロ ノ ケンコウ キョウイク ハンドブック : ココロ モ カラダ モ ケンコウナ セイカツ オ オクル タメ ニ
Available at / 117 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
心の健康教育とは、こころの問題が発生することを予防するとともに、問題を抱えてしまった時にその状態から速やかに回復できるようになることを目的として行われる教育活動である。本書では、斯界の第一線で活躍する執筆陣が基礎資料や最新の知見に基づいて、こころの健康の維持増進に向けた考え方と取り組みについて丁寧に解説する。心の健康教育が必要とされる社会的背景と、心の健康教育の理論的枠組みを解説した第1部から、コミュニケーションスキル、怒り、子どものメンタルヘルスなど10のテーマについて心の健康教育の具体的な取り組みを述べた第2部を通して読むことによって、心の健康教育の総合的な理解と、その実践に際しての指針が得られるであろう。
Table of Contents
- 第1部 心の健康教育ってなに?(心の健康教育はなぜ必要か?;心の健康教育とは;健康心理学とポジティブ心理学;こころの健康の出発点—今までの自分と向き合い、新しい自分を鍛える;ストレスと心身相関を理解する ほか)
- 第2部 実践例から学ぶ心の健康教育(学校で取り組む心の健康教育;対人交流とコミュニケーションのスキルアップ—社会的スキルの有効性と、社会的スキル訓練;怒りとつきあう—アンガー・マネジメント;子どものメンタルヘルス問題を予防する—子どものうつ、不安の予防、地域での援助;健康な職場づくりの中の心の健康教育 ほか)
by "BOOK database"