書誌事項

現代アメリカ政治経済入門

河﨑信樹, 河音琢郎, 藤木剛康編著

ミネルヴァ書房, 2021.10

タイトル読み

ゲンダイ アメリカ セイジ ケイザイ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

ポスト冷戦期の政治経済の行き詰まりと中国との大国間競争、そしてコロナ禍。世界史的な変化のなかで揺れ動きながら、アメリカは今なお世界秩序において中心的な地位を占め続けている。本書はそのアメリカの政治・経済・外交を、トランプ政権の顛末とバイデン政権の登場を踏まえつつ、わかりやすく解説する。体系的な知識を身につけるだけでなく、独力で研究を進め、議論ができるよう工夫を凝らしたテキスト。

目次

  • 現代アメリカ政治経済を見る目—歴史的展開と今日的特徴
  • 第1部 経済を捉える(国内経済情勢—アメリカ経済は復活したのか;対外経済関係—経常収支赤字の持続と通商政策のゆくえ;産業構造の変化—続く産業構造高度化、加速する雇用と地域の分極化 ほか)
  • 第2部 政治・政策を捉える(政治システム—分断されたアメリカの構図;財政政策—巨額の財政赤字をどうするのか;医療保障政策—“オバマケア”による変化と限界 ほか)
  • 第3部 国際関係を捉える(ポスト冷戦期の外交・安全保障政策—噴出する新たな外交課題への挑戦;トランプ政権の外交・安全保障政策—ポスト冷戦期アメリカ外交からの転換と混乱;日米関係—深化する日米同盟 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ