IoTモノのインターネット
著者
書誌事項
IoTモノのインターネット
(やさしく知りたい先端科学シリーズ, 9)
創元社, 2021.10
- タイトル別名
-
IoT : モノのインターネット
- タイトル読み
-
IoT モノ ノ インターネット
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
IoTモノのインターネット
2021.10.
-
IoTモノのインターネット
大学図書館所蔵 件 / 全192件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p174
内容説明・目次
内容説明
モノ・コト・ヒトがつながる社会。スマートライフ、DX推進に活用中。IoT本来の目的と現状課題を手はじめに、センサーやAI技術、多業種の事例、目指すべき将来像まで、本質理解のための必須知識を網羅。
目次
- 1 IoTの目的と現状(IoTとは何か;IoTシステムの目的と現状 ほか)
- 2 IoTを構成する基本技術(IoTシステムの全体像と構成要素;IoTに欠かせないセンサーの種類と役割 ほか)
- 3 IoTとAIとの関わり(IoTとAIの関係と役割;ビッグデータ分析とAI活用の手順 ほか)
- 4 広がるIoTの利用シーン(生活を便利にする家庭内のIoT利用;IoTによる働き方改革 ほか)
- 5 IoTが目指すべき将来像と課題(IoT関連技術の将来像;IoT進展の重要項目「標準化」 ほか)
「BOOKデータベース」 より