社会の周縁を生きる子どもたち : 家族規範が生み出す生きづらさに関する研究

書誌事項

社会の周縁を生きる子どもたち : 家族規範が生み出す生きづらさに関する研究

志田未来著

明石書店, 2021.11

タイトル別名

社会の周縁を生きる子どもたち : 家族規範が生み出す生きづらさに関する研究

タイトル読み

シャカイ ノ シュウエン オ イキル コドモ タチ : カゾク キハン ガ ウミダス イキズラサ ニ カンスル ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「非標準的な家庭背景を持つ生徒の承認に関する研究」(大阪大学, 2020年提出) を加筆修正したもの

引用参考文献: p284-305

収録内容

  • 研究の背景と課題
  • 分析の視点と調査概要
  • 家族構造をめぐる承認
  • 家族機能をめぐる承認
  • 承認獲得手段としての逸脱ネットワーク
  • 日本における非標準家庭の生徒を支える学校
  • アメリカにおける非標準家庭の生徒を支える学校
  • 見出された知見とインプリケーション

内容説明・目次

目次

  • 序章 研究の背景と課題
  • 第1章 分析の視点と調査概要
  • 第2章 家族構造をめぐる承認—ひとり親家庭の生徒の事例から
  • 第3章 家族機能をめぐる承認—機能不全家庭の生徒の事例から
  • 第4章 承認獲得手段としての逸脱ネットワーク
  • 第5章 日本における非標準家庭の生徒を支える学校—塚森中学校の事例から
  • 第6章 アメリカにおける非標準家庭の生徒を支える学校—パインクレスト校の事例から
  • 終章 見出された知見とインプリケーション

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ