看護にいかす文献検索入門 : 学び続けるための情報探索スキル
Author(s)
Bibliographic Information
看護にいかす文献検索入門 : 学び続けるための情報探索スキル
中央法規出版, 2021.12
- Other Title
-
文献検索入門 : 看護にいかす
- Title Transcription
-
カンゴ ニ イカス ブンケン ケンサク ニュウモン : マナビツズケル タメ ノ ジョウホウ タンサク スキル
Access to Electronic Resource 4 items
Available at / 205 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
492.907-To5810023000262
-
University of Toyama Library, Medical and Pharmaceutical Library図
WY26.5||To58k||C.120242000224
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
キーワードが思いつかない!?納得のいく文献検索が楽しく・迅速にできる。看護学生、教員、臨床家。看護師なら信頼度の高い情報を求めたことが一度ならずあるはず。そんなときの文献検索はなんとなくハードルを感じませんか。本書では、教科書や書籍の利用からスマホでできる情報探索、Google Scholarや医中誌Webなど文献データベースの高度な検索といった活用のノウハウやTips、入手した文献・情報の評価や活用の注意点まで、誰でも気軽に取り組めるように解説しています。
Table of Contents
- 1 看護学における学術情報探索の意義(看護学と学術情報;学術情報を探す)
- 2 学術情報の探し方(ウェブ上で探す;文献データベースで探す ほか)
- 3 学術情報の評価と活用(看護に必要な学術情報の評価;「学問的誠実性(Academic Integrity)」のある活用)
- 4 学術情報探索のケース別解説(看護学生が授業の課題レポートを作成するケース—身近で入手可能な書籍を活用する;看護学生が臨地実習で記録物を作成するケース—インターネットで正確な情報を検索、いながらに入手 ほか)
- 巻末資料
by "BOOK database"