書誌事項

小児看護

山口桂子, 泊祐子編

(看護判断のための気づきとアセスメント)

中央法規出版, 2022.1

タイトル読み

ショウニ カンゴ

大学図書館所蔵 件 / 171

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 節末

内容説明・目次

内容説明

子どもへの専門的な援助は成人看護とは異なる。タイムリーで的確な看護ケアを提供するために「健康の連続性」「小児看護実践の専門性」の視点から観察と判断の根拠を具体的に解説。看護過程のスタートライン。

目次

  • 総論1 小児看護における観察(小児看護の目的と看護専門職の役割;小児看護における観察 ほか)
  • 総論2 子どもを観察するときの技術(子どもや保護者とのコミュニケーション;子どもの観察技術)
  • 各論1 全身状態・症状の観察(一般状態の観察;たびたび出現する症状の観察)
  • 各論2‐1 小児期の代表的な疾患(ロタウイルス感染性胃腸炎;マイコプラズマ肺炎 ほか)
  • 各論2‐2 観察や医療的管理を要する虚弱な状態(低出生体重児;医療依存度の高い障がい児 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1201140X
  • ISBN
    • 9784805884317
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ