書誌事項

岸田劉生のあゆみ : 京都国立近代美術館のコレクションでたどる

梶岡秀一, 岸田夏子著

(とんぼの本)

新潮社, 2022.1

タイトル別名

新収蔵記念 : 岸田劉生と森村・松方コレクション

タイトル読み

キシダ リュウセイ ノ アユミ : キョウト コクリツ キンダイ ビジュツカン ノ コレクション デ タドル

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2022年1月29日-3月6日:京都国立近代美術館

展覧会名: 新収蔵記念 : 岸田劉生と森村・松方コレクション

年譜: p91

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

没後90年を経てなお人々を魅了し続けるカリスマ画家・岸田劉生(1891〜1929)。その初期から晩年まで、変貌を繰り返した画業を網羅する重要コレクションがついにお目見え—。本書は、2021年に一括収蔵された42点を中心とする、京都国立近代美術館所蔵の劉生作品全50点を通して、芸術に捧げられた短くも濃密な人生とその思想を案内します。劉生の愛娘・麗子の次女である画家の岸田夏子氏は、あまた描かれた「麗子像」から30点を厳選し、その見どころを解説。父と娘がたどった美の軌跡を伝えます。また画業の転換点ともなった京都在住期に注目し、当時の劉生を直接知る人々による座談会や劉生が歩いた京都をガイドする「劉生聖地巡礼案内」なども収録。伝説の多い画家の真の姿に迫り、入門書としても最適な一冊です。

目次

  • 京都国立近代美術館のコレクションで画業と人生をたどる劉生の道程(銀座時代1891‐1913;代々木・玉川時代1913‐1917;鵠沼時代1917‐1923;京都時代1923‐1926;再録 座談会 京都時代の劉生 ほか)
  • 麗子づくし(麗子像30選;劉生が麗子像に託したもの)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ