一瞬で心が整う「色」の心理学 : 色の力で、仕事・人間関係・暮らしの質を上げる

書誌事項

一瞬で心が整う「色」の心理学 : 色の力で、仕事・人間関係・暮らしの質を上げる

南涼子著

(青春新書intelligence, PI-644)

青春出版社, 2022.2

タイトル別名

一瞬で心が整う色の心理学 : 色の力で仕事人間関係暮らしの質を上げる

タイトル読み

イッシュン デ ココロ ガ トトノウ イロ ノ シンリガク : イロ ノ チカラ デ シゴト ニンゲン カンケイ クラシ ノ シツ オ アゲル

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の参考文献: p213

参考文献: p214-216

内容説明・目次

目次

  • 序章 “色”が、心と身体に影響する「メカニズム」(「集中できない」「疲れやすい」「無気力」…、それ、色のせいだった;「人間は色に支配されている」とは、どういう意味か? ほか)
  • 1章 “自分の感情と性質”が見える「色診断」(色で、今の自分の心理が現れる「マッピングカラーワーク」;「その色に、どんな意味がある?」惹かれた色から心理が見えてくる ほか)
  • 2章 メンタル不調を整える「科学的な色使い」(「ストレス」を整える;「イライラ」を整える ほか)
  • 3章 身体を整える「科学的な色使い」(「仕事・勉強」に効く色の使い方;「ダイエットを促進・競技の勝敗を左右する」ウェアの色 ほか)
  • 4章 身体の内側から心身を整える「色摂り」(なぜ、健康的な人ほど、食べ物の色にこだわるのか;「若々しさ、気分の落ち込み、冷え性」に困ったら食べる色 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12556772
  • ISBN
    • 9784413046442
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ