台湾同性婚法の誕生 : アジアLGBTQ+燈台への歴程 (みち)
Author(s)
Bibliographic Information
台湾同性婚法の誕生 : アジアLGBTQ+燈台への歴程 (みち)
日本評論社, 2022.3
- Other Title
-
台湾同性婚法の誕生 : アジアLGBTQ+燈台への歴程
台湾同性婚法の誕生 : アジアLGBTQ燈台への歴程
- Title Transcription
-
タイワン ドウセイコンホウ ノ タンジョウ : アジア LGBTQ + トウダイ エノ ミチ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 169 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECH||396||T22010123
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
日台「同性婚への道」関連年表: p346-347
事項索引: p350-354. 人名索引: p348-349
Description and Table of Contents
Description
台湾はいかにして儒教的家父長制を克服し、婚姻平等を実現させたのか台湾人の三大発明「同志」「性別」「婚姻平権」とは?苦悩に満ちた闘いの道程、法施行後の台湾社会に何が起きているのか台湾の経験が日本の社会、司法、そして政治に示唆するものとは?同性婚の次に浮上する諸課題(子育て、老い、性別の多元化など)
Table of Contents
- 「同志」の誕生と台湾社会
- 「同志」運動の生起
- 制度化される「同志」
- 同性婚から「婚姻平権」へ
- 自治体パートナーシップ制度という「破口」
- 婚姻平等をめぐる民意
- 蔡英文政権誕生と民法改正案
- 大法官解釈までの道
- 大法官七四八号解釈の論理
- 国民投票による決戦
- 特別立方による制度化へ
- 同性婚法の内容と残された課題
- ポスト同性婚と台湾社会のゆくえ
- おわりに
by "BOOK database"