国家間和解の揺らぎと深化 : 講和体制から深い和解へ
著者
書誌事項
国家間和解の揺らぎと深化 : 講和体制から深い和解へ
(和解学叢書, 3 . 政治・外交||セイジ・ガイコウ)
明石書店, 2022.2
- タイトル別名
-
和解学の創成
Creation of the reconciliation studies
Politics and diplomacy
政治外交
- タイトル読み
-
コッカカン ワカイ ノ ユラギ ト シンカ : コウワ タイセイ カラ フカイ ワカイ エ
大学図書館所蔵 件 / 全101件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 神田豊隆, 佐藤晋, 宮本悟 [ほか]
参考文献: 章末
収録内容
- 「政府間和解」の陥穽 / 波多野澄雄著
- 日本社会党と戦後和解 / 神田豊隆著
- 「戦後和解」における政治的要因 / 佐藤晋著
- 日朝和解の困難 / 宮本悟著
- ドイツ=ポーランド間の「和解」のはじまり / 川喜田敦子著
- アイルランドと朝鮮半島 / 半澤朝彦著
- 和解学のもう一つの視点 / 東郷和彦著
- 東アジアにおける「戦後の和解問題」を考える / 谷野作太郎著
内容説明・目次
目次
- 第1章 「政府間和解」の陥穽—サンフランシスコ講和体制における「植民地主義」の位相
- 第2章 日本社会党と戦後和解—村山談話の「社会党らしさ」
- 第3章 「戦後和解」における政治的要因—日本とマレーシア・シンガポール関係を中心に
- 第4章 日朝和解の困難—北朝鮮における対日認識
- 第5章 ドイツ=ポーランド間の「和解」のはじまり—一九六〇年代の教会の動きを中心に
- 第6章 アイルランドと朝鮮半島—グローバル・ヒストリーからの視点
- 補章 「和解」交渉の現場から解説
「BOOKデータベース」 より