イタリアのテリトーリオ戦略 : 甦る都市と農村の交流 Strategie territoriali in Italia : relazioni città-campagna
Author(s)
Bibliographic Information
イタリアのテリトーリオ戦略 : 甦る都市と農村の交流 = Strategie territoriali in Italia : relazioni città-campagna
(法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書, 23)
白桃書房, 2022.3
- Other Title
-
Territorio e paesaggio enogastronomia agriturismo
- Title Transcription
-
イタリア ノ テリトーリオ センリャク : ヨミガエル トシ ト ノウソン ノ コウリュウ
Available at / 162 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Contents of Works
- 農産物の生産と流通をテリトーリオの文脈で再考する / 木村純子著
- チェントロ・ストリコからテリトーリオへ / 陣内秀信著
- テリトーリオの内発的発展 / 木村純子著
- テロワール産品を通じたルーラル・ジェントリフィケーション / 須田文明著
- 農村ツーリズムとテリトーリオ産品の価値向上のためのネットワーク / ジョヴァンニ・ベレッティ, アンドレア・マレスコッティ著
- 質の良い地域産品,新しいライフスタイル,エノガストロノミア・ツーリズム / バルバラ・スタニーシャ著
- アフターコロナ時代のテリトーリオとフード・ツーリズム / アルマンド・モンタナーリ著
- イタリア食文化の価値 / 長本和子著
- イタリアワインの多様性とテリトーリオ / 田上清一郎著
- テリトーリオ・ルネサンスが紡ぐ未来 / 木村純子, 陣内秀信, 須田文明述
- 現代都市文明からの脱却,農業の再評価 / 陣内秀信著
Description and Table of Contents
Description
イタリアはいかにして地域のポテンシャルを再評価し都市文明からの脱却を果たしたのか?ワインと郷土料理のエノガストロノミアが都市と農村を結び付けコモンズの精神を再生させる。日本への示唆に富む学際的研究による新文明論。
Table of Contents
- 農産物の生産と流通をテリトーリオの文脈で再考する
- 第1部 テリトーリオの理論的枠組みと分析概念(チェントロ・ストリコからテリトーリオへ—田園の再評価とその再生;テリトーリオの内発的発展—農業の多機能性による地域の持続可能性;テロワール産品を通じたルーラル・ジェントリフィケーション—イタリアのキアンティ)
- 第2部 テリトーリオ理論の実践的な展開(農村ツーリズムとテリトーリオ産品の価値向上のためのネットワーク;質の良い地域産品、新しいライフスタイル、エノガストロノミア・ツーリズム—アドリア海沿岸のいくつかの州におけるオルタナティブな発展;アフターコロナ時代のテリトーリオとフード・ツーリズム—ローマ大都市圏近郊の事例)
- 第3部 テリトーリオの象徴としての食文化とワイン(イタリア食文化の価値—郷土料理を読む方法論;イタリアワインの多様性とテリトーリオ)
- 鼎談 テリトーリオ・ルネサンスが紡ぐ未来
- 現代都市文明からの脱却、農業の再評価—イタリアから日本へ
by "BOOK database"