人種・ジェンダーからみるアメリカ史 : 丘の上の超大国の500年

書誌事項

人種・ジェンダーからみるアメリカ史 : 丘の上の超大国の500年

宮津多美子著

明石書店, 2022.3

タイトル別名

人種ジェンダーからみるアメリカ史 : 丘の上の超大国の500年

タイトル読み

ジンシュ・ジェンダー カラ ミル アメリカシ : オカ ノ ウエ ノ チョウタイコク ノ 500ネン

大学図書館所蔵 件 / 159

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p294-301

アメリカ史年表: p310-312

人名索引: p313-314

事項索引: p315-316

内容説明・目次

内容説明

アメリカはいかにしてアメリカになったのか?丘の上の町が世界の超大国になるまでの500年を人種・ジェンダー問題とともに読み解く、目からウロコの一冊!奴隷制、インディアン政策、労働運動、フェミニズム、LGBTQIA+…アメリカ史でこれまで語られなかった歴史物語から現代アメリカがわかる。

目次

  • アメリカの基礎知識
  • アメリカのはじまり:「新大陸」の発見
  • 新旧世界が出会うとき:せめぎ合う異文化
  • 植民地時代のアメリカ:「丘の上の町」の試練
  • 建国期のアメリカ:民主国家の誕生
  • 民主主義の広がり:拡大する領土と市場革命
  • 奴隷制をめぐる攻防:国家分裂の危機
  • 南北戦争と再建法:復権する南部
  • 金ぴか時代:産業資本主義社会への転換
  • 進歩主義時代:それぞれの大義
  • 大国への序章:外交政策の転換
  • アメリカの世紀:挫折からの再生
  • 内憂外患:迷走する大国
  • 対抗文化の時代:マイノリティの異議申し立て
  • 冷戦後の新秩序:多様化する価値観と新しい脅威
  • アメリカの分断:民主主義のゆくえ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ