書誌事項

希望の教室

ジェーン・グドール, ダグラス・エイブラムス著 ; 岩田佳代子訳

海と月社, 2022.5

タイトル別名

The book of hope

タイトル読み

キボウ ノ キョウシツ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

背の表示は「ジェーン・グドール, ダグラス・エイブラムス, ゲイル・ハドソン [著]」とあり

参考文献: p292-301

内容説明・目次

内容説明

気候危機、自然破壊、世界的なパンデミック、戦争…問題だらけの世の中で、本当に希望など持てるのか?この本では、誰もが求めているのに、じつはあまり理解されていない「希望」について、世界で最も著名なナチュラリスト、ジェーン・グドールが、対話をしながら、深く、あたたかく、語る。彼女が、その並はずれた人生で出会ってきた感動的で刺激的な話、それに写真も多数紹介される。—すべての人に希望を。本書がその道しるべになるだろう。

目次

  • 希望をみつけてみませんか?
  • 1 希望とは何か(ウイスキーとスワヒリ料理;希望は実在する?;希望をなくしたことはありますか?;希望は科学で説明できるか;困難な時代にも希望を持つには)
  • 2 希望を信じる4つの根拠(人間のすばらしい知力;自然の回復力;若者の力;人間の不屈の精神力)
  • 3 「希望のメッセンジャー」になる(ジェーンの歩いてきた道)
  • 結論 ジェーンからのメッセージ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14394547
  • ISBN
    • 9784903212739
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    武蔵野
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ