地図とデータで見るグローバリゼーションの世界ハンドブック
Author(s)
Bibliographic Information
地図とデータで見るグローバリゼーションの世界ハンドブック
原書房, 2022.6
- Other Title
-
Atlas de la mondialisation : une seule terre, des mondes
グローバリゼーションの世界ハンドブック : 地図とデータで見る
- Title Transcription
-
チズ ト データ デ ミル グローバリゼーション ノ セカイ ハンドブック
Available at / 180 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p171-174
Description and Table of Contents
Description
グローバリゼーションが一目瞭然でわかるアトラス!90枚の地図とグラフが、世界の経済・地政学システムの争点を明らかにし、新しい論理を描く。
Table of Contents
- グローバリゼーション—歴史地理学・経済地理学・地政学・戦略地政学的システム(世界の人間化、最初のつながり;最初のグローバリゼーション(15‐16世紀) ほか)
- 新たな世界の生産システム(二元的な世界—富と不平等;北と南の区切れ目—投資と開発 ほか)
- グローバリゼーションのなかの地域(メガロポリス(超巨大都市)、メトロポリス(大都市)、大都市化;埓外に置かれた世界(縁辺部)—統合と過除外のあいだ ほか)
- 将来の争点(人口の推移—社会と発展;土地を養い、人を養う ほか)
by "BOOK database"