書誌事項

日本全国続々と学童保育に作業療法士がやって来た

小林隆司 [ほか] 著 ; 小林隆司, 糸山智栄編著

(そこが知りたい学童保育ブックレットシリーズ, 6)

高文研, 2022.6

タイトル読み

ニホン ゼンコク ゾクゾク ト ガクドウ ホイク ニ サギョウ リョウホウシ ガ ヤッテ キタ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 山西葉子, 八重樫貴之, 山口清明, 鈴木愛子, 糸山智栄

内容説明・目次

内容説明

放課後の時間をもっと豊かに。全国で専門職連携の施策化が進行中。あなたのまちでも必ず役立つ情報を満載!どの子も笑顔で居られるために。

目次

  • 第1章 学童保育に作業療法士がやってきた—連携の思い(学童保育×作業療法;学童保育×作業療法の発展 ほか)
  • 第2章 作業療法コンサルの実際(学童保育における作業療法コンサルテーションとは;学童保育における作業療法コンサルテーションの実際)
  • 第3章 各地で進むコラボレーションと施策化(岡山県でのチャレンジと施策化;「連絡協議会」等として、施策化を目指した ほか)
  • 第4章 作業療法のまちで暮らしたい!—親愛なる作業療法士のみなさんへ 作業療法進化論(一人の事例が社会課題の解決に—進化する作業療法;「あなたが相談に来てくれると、この街がやさしくなる」OTよろず相談から施策へ ほか)
  • 第5章 学童保育を知ってください—激動期の続く学童保育(学童保育の歴史;「地方分権」と従うべき基準の参酌化 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ