彷徨するグローバル難民政策 : 「人道主義」の政治と倫理 Itinerant global refugee policy : the politics of 'humanitarianism' and the ethical implications
Author(s)
Bibliographic Information
彷徨するグローバル難民政策 : 「人道主義」の政治と倫理 = Itinerant global refugee policy : the politics of 'humanitarianism' and the ethical implications
日本評論社, 2022.5
- Other Title
-
彷徨するグローバル難民政策 : 人道主義の政治と倫理
- Title Transcription
-
ホウコウ スル グローバル ナンミン セイサク : ジンドウ シュギ ノ セイジ ト リンリ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 91 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
369.38/Ko38110088833
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p577-583
索引: p584-596
Description and Table of Contents
Table of Contents
- はしがき グローバル難民政策とは
- 序章 グローバルな人の国際移動—多様で、複雑な現実と課題
- 第1章 グローバル難民政策(GRP)とは何か
- 第2章 グローバル難民政策を支える二つの仕組み—難民条約とUNHCR
- 第3章 グローバル難民政策は、誰が、どこで作るのか—ExComを事例として
- 第4章 グローバル難民政策をめぐる論議と緊張
- 第5章 新しい組織・行為者の参入と新制度の創設—重複と競合
- 第6章 グローバル難民政策—実施形態と現場
- 第7章 グローバル難民規範の暗黙の機能—評価と倫理
- 第8章 グローバル難民政策は、難民への恒久的解決ができるのか
- 終章 新しい制度枠組みの行方
- あとがき グローバル難民政策のその後
by "BOOK database"