Bibliographic Information

共に働くことの意味を問い直す : 職場の現象学入門

露木恵美子編著 ; 柳田正芳編集

白桃書房, 2022.6

Other Title

Phenomenology in a co-creative working place

Phänomenologie des kokreativen Arbeitsplatzes

Title Transcription

トモ ニ ハタラク コト ノ イミ オ トイナオス : ショクバ ノ ゲンショウガク ニュウモン

Available at  / 120 libraries

Note

監修: 山口一郎

参考文献: p183-184

Description and Table of Contents

Description

言葉にできない、情動的コミュニケーションに焦点を当てると職場の「人と人との関係性」の本質が浮かび上がる!コロナ禍によって気づいた事象を例にその深層を分かりやすく解き明かす「職場の現象学」入門。

Table of Contents

  • 第1章 悩める職場のコミュニケーション(管理することが目的化した社会;オンラインが常態化した職場で起こっていること ほか)
  • 第2章 職「場」とは何か?(場とは何か?;職「場」の構造 ほか)
  • 第3章 なぜ、今「現象学」なのか?「現象学」とは何か?(現象学とは何か?;意識と無意識の働き(志向性と志向分析) ほか)
  • 第4章 職場から生まれる創造性(創造的な職場にとって多様性が必要な理由;創造的な職場において「心理的安全性」が重要な理由 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC15275521
  • ISBN
    • 9784561217671
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 186p, 図版1枚
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top