書誌事項

アジア経済の現状とグローバル資本主義

SGCIME編 ; 土肥誠 [ほか著]

御茶の水書房, 2022.6

タイトル読み

アジア ケイザイ ノ ゲンジョウ ト グローバル シホン シュギ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 菅原陽心, 簗田優, 徐一睿, 松尾秀雄, 樋口均, クオック・リェム・リー, 佐藤公俊, 澤田貴之, 清沢洋, 河村一, 田中史郎, 田中裕之

参照文献: 各章末

収録内容

  • 冷戦後世界経済の変容と中国経済 / 土肥誠著
  • 中国の市場経済と基層社会 / 菅原陽心著
  • 中国資産証券化市場の新展開 / 簗田優著
  • 一帯一路構想下の中国インフラ企業の躍進とPPP / 徐一睿著
  • 中国経済への類型論的アプローチ / 松尾秀雄著
  • 中国モデルとはなにか / 樋口均著
  • ベトナム経済概観 / クオック・リェム・リー著 ; 佐藤公俊訳
  • 現代ベトナムのビジネス環境とビジネスの実行 / クオック・リェム・リー著 ; 佐藤公俊訳
  • ベトナムIT産業の発展とグローバル化 / 佐藤公俊著
  • インドEC市場の成長とユニコーン企業の台頭について / 澤田貴之著
  • ネパールの農業支援を通して,国際協力を考える / 清沢洋著
  • アジア・北海道間の経済・国際交流 / 河村一著
  • 日本における外国人労働者問題 / 田中史郎著
  • 中国・アジアによる世界的産業再編とその社会的意味 / 田中裕之著

内容説明・目次

目次

  • 第1部 アジア経済発展の中心としての中国(冷戦後世界経済の変容と中国経済—パックス・アメリカーナの変容と中国経済;中国の市場経済と基層社会—中間社会という特色;中国資産証券化市場の新展開;一帯一路構想下の中国インフラ企業の躍進とPPP;中国経済への類型論的アプローチ;中国モデルとはなにか—国家資本主義および競争国家の中国型)
  • 第2部 アジア経済発展の力としてのアジア諸国(ベトナム経済概観;現代ベトナムのビジネス環境とビジネスの実行—ベトナムの現代の文脈における最も重要な要因;ベトナムIT産業の発展とグローバル化—後発グローバル・シティ形成とグローバル・サプライ・チェーン参加;インドEC市場の成長とユニコーン企業の台頭について;ネパールの農業支援を通して、国際協力を考える;アジア・北海道間の経済・国際交流—グローバル化の下での道東のインバウンド観光の視覚から;日本における外国人労働者問題—外国人労働者の受け入れをめぐって;中国・アジアによる世界的産業再編とその社会的意味)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15540316
  • ISBN
    • 9784275021588
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 340p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ