書誌事項

昭和の参謀

前田啓介著

(講談社現代新書, 2668)

講談社, 2022.7

タイトル読み

ショウワ ノ サンボウ

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p435-438

内容説明・目次

内容説明

陸軍大学校を優秀な成績で卒業し、右肩から参謀懸章をさげ、軍の中枢で活躍した参謀たち。国家が総力を挙げて養成した俊英たちには、特に独断専行、大言壮語の形容詞がつきまとった。はたして、彼らは、どのような人生を歩んだのか。

目次

  • 序章 参謀とは
  • 第1章 石原莞爾—満洲事変という「下克上」
  • 第2章 服部卓四郎—作戦指導の中枢と再軍備
  • 第3章 辻政信—幕僚統帥の孤高と孤独
  • 第4章 瀬島龍三—シベリア抑留、そして商社へ
  • 第5章 池田純久—経済参謀の「国づくり」
  • 第6章 堀栄三—反骨の情報参謀
  • 第7章 八原博通—合理主義者の戦いと沈黙
  • 終章 戦後社会と参謀

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ