経営学の危機 : 詐術・欺瞞・無意味な研究
Author(s)
Bibliographic Information
経営学の危機 : 詐術・欺瞞・無意味な研究
白桃書房, 2022.7
- Other Title
-
Management studies in crisis : fraud, deception and meaningless research
経営学の危機 : 詐術欺瞞無意味な研究
- Title Transcription
-
ケイエイガク ノ キキ : サジュツ・ギマン・ムイミ ナ ケンキュウ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
経営学の危機
2022
-
経営学の危機
Available at / 180 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
335.1/To76120011690
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
蔓延する研究不正、格付け・ランキング・業績評価に翻弄される大学と研究者たち、「実学」とは名ばかりの不毛な言葉遊びと数字いじり…。「世界標準」の実状と、社会科学系の学問領域全般が直面している“危機の諸相”。それは対岸の火事ではない。これらの問題が余すところなく描き出された「告発」の書!
Table of Contents
- 序章 はじめに 経営学における危機
- 第1章 最初から欠陥だらけ—経営学の不幸な生い立ち
- 第2章 学術研究を堕落させ学問の自由を脅かしつつある監査の暴虐
- 第3章 レヴィー・ブレイクス—壊滅寸前の研究生活
- 第4章 学術研究におけるインテグリティの崩壊
- 第5章 失われし楽園の幻想—経営学における論文撤回の事例から
- 第6章 経営研究におけるナンセンスの勝利
- 第7章 欠陥だらけの理論、怪しげな統計分析、まことしやかなオーセンティック・リーダーシップ理論
- 第8章 「エビデンスベーストの経営」の約束と問題とパラドックスと
- 第9章 有意義な経営研究の復権を目指して
- 第10章 経営研究に確固たる目的意識と情熱を取り戻すために
by "BOOK database"