空爆論 : メディアと戦争
著者
書誌事項
空爆論 : メディアと戦争
(クリティーク社会学)
岩波書店, 2022.8
- タイトル読み
-
クウバクロン : メディア ト センソウ
大学図書館所蔵 件 / 全114件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p219-233
内容説明・目次
内容説明
二つの大戦からウクライナ侵攻まで。「視ること」は「殺すこと」である—支配し、侵略し、殺害する「上空からの眼差し」としての空爆は、第一次世界大戦や日本空爆、朝鮮空爆などを経て、いかに変容していったのか。「メディア技術としての戦争」を問う。
目次
- 序章 アイ・イン・ザ・スカイ—アフガニスタン上空
- 第1章 日本空爆—上空からの眼差しの支配
- 第2章 空爆の冷戦、そしてポスト冷戦
- 第3章 メディアとしてのドローン爆撃
- 第4章 空爆という上演—眼差しとふるまい
- 終章 プーチンの戦争—モバイル時代と帝国の亡者
「BOOKデータベース」 より