書誌事項

一語から始める小さな日本語学

金澤裕之, 山内博之編

ひつじ書房, 2022.8

タイトル別名

Small Japanese linguistics : starting from a single word

日本語学 : 一語から始める小さな

タイトル読み

イチゴ カラ ハジメル チイサナ ニホンゴガク

大学図書館所蔵 件 / 170

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • 「わーい」っていつ使う? / 小西円 [著]
  • もう3杯でもひょっひょっひょって感じ。 / 小口悠紀子 [著]
  • 私、現国すごい苦手で、それこそセンター試験の小説のセクションとか / 栁田直美 [著]
  • 教授のおっしゃるとおりです。 / 山内博之 [著]
  • 大学生って生徒なの? / 建石始 [著]
  • 夏休みにアルバイトを始める子が増加する。 / 本多由美子 [著]
  • 母は親切です。 / 加藤恵梨 [著]
  • どうぞよろしく。 / 田中祐輔 [著]
  • 愛ってやっぱ難しいじゃないですか / 奥野由紀子 [著]
  • あんばい、どうですか? / 嶋ちはる [著]
  • さっくり混ぜる / 橋本直幸 [著]
  • 「ヘイトを稼ぐ」から「ヘイトを買う」へ / 中俣尚己 [著]
  • 「どんな週末でしたか?」「ええと、いろいろです……」 / 岩田一成 [著]
  • きっかり10時 / 中石ゆうこ [著]
  • 「考えを深めましょう!」「え、どうやって…?」 / 森篤嗣 [著]
  • まさにジャスト / 茂木俊伸 [著]
  • 選手たちのたゆま( )努力 / 金澤裕之 [著]

内容説明・目次

内容説明

本書の提案は、いわゆる文法研究や語彙研究ではなく、1つの実質語に着目して、「小さな日本語学」の研究を行なってはどうか、ということである。

目次

  • 第1部 日常のやりとりから(「わーい」っていつ使う?;もう3杯でもひょっひょっひょって感じ。 ほか)
  • 第2部 学生とのやりとりから(教授のおっしゃるとおりです。;大学生って生徒なの? ほか)
  • 第3部 日本語学習者とのやりとりから(母は親切です。;どうぞよろしく。 ほか)
  • 第4部 趣味の中から(さっくり混ぜる;「ヘイトを稼ぐ」から「ヘイトを買う」へ ほか)
  • 第5部 副産物いろいろ(きっかり10時;「考えを深めましょう!」「え、どうやって…?」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16606125
  • ISBN
    • 9784823411489
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 258p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ