暗闇のなかの光 : ブラックホール、宇宙、そして私たち

書誌事項

暗闇のなかの光 : ブラックホール、宇宙、そして私たち

ハイノー・ファルケ, イェルク・レーマー著 ; 吉田三知世訳

亜紀書房, 2022.9

タイトル別名

Licht im Dunkeln : schwarze Löcher, das Universum und wir

Light in the darkness : black holes, the universe, and us

暗闇のなかの光 : ブラックホール宇宙そして私たち

:暗闇のなかの光 : ブラックホール、宇宙、そして私たち

タイトル読み

クラヤミ ノ ナカ ノ ヒカリ : ブラック ホール、ウチュウ、ソシテ ワタシタチ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

二〇一九年四月、ブラックホールの存在が初めて画像で直接証明された。いくら見つめても足りない。素晴らしく新しいが、なぜか懐かしい。プロジェクト実現のため、世界中の電波望遠鏡のネットワーク作りに奔走した研究者が語る、壮大なサイエンスノンフィクション。

目次

  • 第1部 空間と時間のなかを進む旅(人類、地球、そして月;太陽系と進化する宇宙モデル)
  • 第2部 宇宙の謎(アインシュタインが一番楽しんだアイデア;天の川銀河とその恒星たち ほか)
  • 第3部 世界初のブラックホール撮影への道(銀河中心;画像の背後にある考え方 ほか)
  • 第4部 限界を超えて(私たちの想像の力を超えて;アインシュタインを超える? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ